
こんな疑問にお答えしていこうと思います
金融庁が公表している「暗号資産交換業者登録一覧」には、25の仮想通貨取引所が登録されていますが、各仮想通貨取引所では、取り扱っている通貨やスプレッド(手数料)など違う点がたくさんあるんです
そこでこの記事では、25ある仮想通貨取引所の中から、登録しておきたい取引所をランキング形式で5つほど紹介していきたいと思います
なお、今回紹介する仮想通貨取引所はいづれも無料で口座開設することができるので、まだ登録していない口座があったら登録しておきましょう
それでは始めていきますね
当サイトで使用している「仮想通貨」とは「暗号資産」のことを指します。
目次
日本の仮想通貨取引所おすすめランキングTOP5
1位:Coincheck
取扱仮想通貨 | 15種類 |
---|---|
取引手数料 | 取引所:0%、販売所:スプレッド(6.2%) |
最低取引注文量 | 日本円で500円相当 |
レバレッジ | なし |
日本円入金方法 | 銀行振込・コンビニ入金/ペイジー入金・クレジットカード |
スマホ対応 | iPhone・android対応。直観的に理解できるUI |
Coincheckはコインチェック株式会社が運営する取引所でして、日本国内にある取引所の中で、一番取扱仮想通貨が多い取引所となっています
2018年に大規模なハッキングに遭い、財務省により業務改善命令が出されましたが、マネックスグループの子会社となることで、無事危機を脱し、暗号資産交換業者に登録されました(現在、Coincheckは国内外複数のセキュリティ企業によってモニタリングされています。つまり、セキュリティ対策が万全ってことです)
Coincheckがユーザーから評価されている一番の理由はなんといってもアプリの使いやすさです
直観的にわかりやすいデザインとなっており、購入・売却もシンプルで簡単なので、初心者にとてもおすすめですよ
-
-
Coincheck(コインチェック)の評判・口コミまとめ【取扱仮想通貨数NO1】
読者さん仮想通貨取引所に口座を開設するならCoincheck(コインチェック)がおすすめと聞いたのですが、実のところどうなんでしょうか? 利用者の評判は良いんでしょうか? こんな疑問にお答えしていこう ...
続きを見る
2位:bitFlyer
取扱仮想通貨 | 12種類 |
---|---|
取引手数料 | 取引所:0.01%~0.15%、販売所:スプレッド(2.93%) |
最低取引注文量 | 取引所:0.001BTC、販売所:0.00000001 BTC |
レバレッジ | 最大4倍 |
日本円入金方法 | 銀行振込・コンビニ入金・クレジットカード |
スマホ対応 | iPhone・android対応。レバレッジ取引が可能 |
bitFlyerは株式会社bitFlyerが運営する取引所で、国内最大の取引量を誇ります(過去に世界の仮想通貨取引所ランキング第9位にランクインした実績アリ)
先ほど紹介したCoincheckよりも取扱仮想通貨の数こそ少ないものの、リップル・イーサリアム・モナコインといった主要アルトコインはしっかりと押さえています
また、bitFlyerでは最大4倍のレバレッジをかけることができ、レバレッジ取引はPCだけでなくスマホアプリからも行うことが可能です
Coincheck同様、初心者の人にとてもおすすめの取引所と言えるでしょう
-
-
bitFlyer(ビットフライヤー)の評判・口コミまとめ【セキュリティ対策が万全で、安心・安全】
読者さん仮想通貨投資をするにあたって、仮想通貨取引所に口座を開設する必要があると聞き、色々調べてみるとbitFlyer(ビットフライヤー)という取引所があることを知りました しかし、実際どんな取引所で ...
続きを見る
3位:DMM Bitcoin
取扱仮想通貨 | 11種類 |
---|---|
取引手数料 | 取引所:0%、販売所:スプレッド |
最低取引注文量 | 0.001BTC |
レバレッジ | 最大4倍 |
日本円入金方法 | 銀行振込 |
スマホ対応 | iPhone・android対応。チャートの分析がしやすい |
DMM BitcoinはDMM.comの子会社である株式会社DMM Bitcoinが運営する取引所でして、国内屈指のサーバー強度を誇ります
取引手数料の安さやレバレッジ取引の種類の豊富さは他の取引所と比べると優れていると言えますね
運営者はDMMbitcoinで取引をすることが多いのですが、やはり大企業が運営しているということもあって、安心感があります
初心者の人はここまで紹介したCoincheck・bitFlyer・DMM Bitcoinの口座開設は最低限しておきましょう
-
-
DMM Bitcoinの評判・口コミまとめ【国内屈指のサーバー強度】
読者さん仮想通貨取引所に口座を開設するなら、Coincheck・bitFlyerと併せてDMM Bitcoinがおすすめと聞いたのですが、実際どうなんでしょうか 利用者の意見を聞きたいです こんな疑問 ...
続きを見る
4位:GMOコイン
取扱仮想通貨 | 7種類 |
---|---|
取引手数料 | 取引所:-0.01%~0.05%、販売所:スプレッド(3.9%) |
最低取引注文量 | 0.0001BTC |
レバレッジ | 最大4倍 |
日本円入金方法 | 銀行振込 |
スマホ対応 | iPhone・android対応。 |
GMOコインはGMOインターネットのグループ会社が運営する取引所です
DMM Bitcoin同様、インターネット大手の企業が母体なので、安定感がありますね
さらに、売買コストが安い(入出金・取引手数料がかからない)、初心者向けコラムが充実しているなど、私たちユーザーのことを考えたコンテンツ・サービスが豊富です
また、他の取引所では口座開設に時間がかかりますが、GMOコインなら登録から最短10分で仮想通貨投資を始めることができます
「思い立ったが吉日。なるべく早く投資を始めたい」
そんな人はGMOコインがおすすめですよ
5位:SBI VCトレード
取扱仮想通貨 | 3種類 |
---|---|
取引手数料 | 無料 |
最低取引注文量 | 0.0001BTC |
レバレッジ | なし |
日本円入金方法 | 銀行振込 |
スマホ対応 | iPhone・android対応。見やすい取引画面 |
SBI VC Tradeは株式会社SBI VC トレードが運営する取引所でして、ビットコイン・イーサリアム・リップルを売買することができます
取引内容に関しては、レバレッジ取引ができないため、現物取引のみとなります
Coincheck同様、スマホアプリが直観的にわかりやすいUIをしているので、初心者トレーダーにおすすめです
まとめ
今回は仮想通貨取引所をランキング形式で5つほど紹介させていただきました
最後にこれだけは登録しておきたい!という仮想通貨取引所のリンクを貼っておきますね
- Coincheck:取扱仮想通貨数NO1。スマホアプリがとても使いやすい
- bitFlyer:取引量NO1。過去に取引所ランキングで世界9位にランクインした実績あり
- DMM Bitcoin:国内屈指のサーバー強度を誇る。DMM.comが運営しているため、安心・安全
いづれの取引所も無料で口座開設をすることができるので、まだ口座開設していない取引所があったら、登録しておきましょう
今回は以上です