
利用者の意見を聞きたいです
こんな疑問にお答えしていこうと思います
本記事では、これから暗号資産(仮想通貨)投資を始める人向けに、DMMビットコインがどんな取引所で、利用者からの評判・口コミは良いのかなどをわかりやすく紹介していく予定です
DMMビットコインに口座を開設しようか検討している人はぜひご一読ください
本記事内で使用している「仮想通貨」とは「暗号資産」のことを指します
DMMビットコインとは
取扱仮想通貨 | 11種類 |
---|---|
取引手数料 | 販売所:スプレッド |
最低取引注文量 | 0.001BTC |
レバレッジ | 最大4倍 |
日本円入金方法 | 銀行振込 |
スマホ対応 | iPhone・android対応。チャートの分析がしやすい |
DMM BitcoinはDMM.comの子会社である株式会社DMM Bitcoinが運営する取引所でして、国内屈指のサーバー強度を誇ります
取引手数料の安さやレバレッジ取引の種類の豊富さは他の取引所と比べると優れていると言えますね
運営者はDMMBitcoinで取引をすることが多いのですが、やはり大企業が運営しているということもあって、安心感があります
一つ欠点を上げるとすれば、現物取引に対応しているのがビットコインとアルトコイン2種類(イーサリアムとリップル)だけということですね
逆に、先ほどもお話したように、レバレッジ取引ができる通貨は11種類あります
なので、現物取引の際はCoincheckなど他の取引所を使い、レバレッジ取引の際は、DMM Bitcoinを使うといったように使い分けをするのがおすすめですよ
DMM Bitcoinの評判・口コミ
ここからは私を含め、実際にDMM Bitcoinで取引をしている人の口コミを6つほどご紹介していこうと思います
DMM Bitcoinの良い評判・口コミ




DMM Bitcoinの良い評判で一番多かったのは取引手数料・入出金手数料が無料なのが良いというものでした
その他、サポート対応が充実していることや、DMMの子会社が運営しているため安心との声が多数見受けられましたね
DMM Bitcoinの悪い評判・口コミ


やはりDMM Bitcoinを使っていて皆さんデメリットに感じている点はスプレッドが広くなる可能性があるということですね(私もスプレッドに悩まされています)
スプレッドは価格が暴落したり、急騰したりするときに広くなるので、そういう時は落ち着いて待つしかありません
なので、DMM Bitcoinで売買取引するときはスプレッドにくれぐれも注意してくださいね
まとめ
今回はDMM Bitcoinの評判・口コミを中心にお話しました
最後に記事の内容をまとめますね
- DMM BitcoinはDMMグループが運営しているため、セキュリティ対策が万全の取引所
- レバレッジ取引の種類が豊富なため、Coincheckと併用するのがおすすめ
- 取引手数料・入出金手数料が無料である点やカスタマーサポートが充実している点などがユーザーから評価されている
- DMM Bitcoinはスプレッドが広くなる可能性があるので、売買取引する時はくれぐれも注意する
冒頭でもお話したようにDMM BitcoinはCoincheckとbitFlyer同様、必ず登録しておきたい取引所の一つです
この記事を読んで登録してみても良いかなと思った人は下記リンクよりDMM Bitcoinの公式サイトへアクセスして登録を完了させましょう
今回は以上です